Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ちなみに動画中では一般表現として「鍵」と言っておりますが、鍵は挿す側のもので、挿される側の方は「錠」と言います。LockとKeyの関係です。念のため。
キーレスのシステムがありますが、センセ的にはどうなんでしょうか?
@@あいう-i3g 施錠忘れを防げるという点では良いと思います。が、車である「インキー(インロック)」が起きると面倒なので、忘れっぽい人にはあんまり向いてないかもしれない、とも。
せっかくの補足固定してあげてよくられ先生w
@@jokerlunatic 内鍵ですか・・・。確かにw(内鍵対応は面倒くさかった)
プラグとコンセントの違い的なやつか…
独特な柄のネクタイとおてて可愛いっすJoker先生
ネクタイぴょこぴょこ動かして存在をアピールするJOKER先生かわいい
被害者目線じゃなくて犯人目線の防犯対策なのがいいよね
まずは標準的な対策を講じて、有効性の検証のために犯罪者側の観点でアプローチをする。それで問題がなければOK、問題があれば更にその対策を講じるということです。犯人目線だけじゃなくて、守る側と犯人側両方の視点からのアプローチが必要ということ。
@@小林ジャッキー そうだね
米花町民「でも防犯対策しても今度は逆に密室になってしまう訳でして……」神室町民「抗争相手の組長宅にどうカチコミするか考えてたところだったんです。ありがとうございます」
密室殺人よりは空き巣のほうがマシだから米花町民は鍵をかけない説
うちのマンションのゴミ出し場にあるとき監視カメラが付いたんですが、なーんもないただのコンクリート壁面にぽつんとカメラだけが付いてて、これどーーーーーーう考えてもダミーだって一目でわかるよねwwwってツボに入っちゃうくらいの出来でした。結局そのダミー(…いや0.01%くらいはガチなやつの可能性もあるか…?)は3ヶ月くらいで撤去されましたが、その後ケーブル付きのどう見てもガチな異様な存在感を放つゴツいやつに変えてきたのでもう一回笑っちゃいましたwそしてそれを境に超大量の剪定枝を不法投棄する輩とか、どう見ても粗大ごみなものを普通ゴミとして出すやべー輩はいなくなりましたとさ。めでたし、めでたし。
防犯対策にシーフシミュレーターっていうゲームがあるんで、それで結構学べたりしましたね。新作が出たりもしてるので、犯人目線の防犯って意味ではとても参考になりやすいと思った。ジョーカー先生の話がとても同じく感じたっていう。
ジョカ先のおててもちもちめでかわいいすき
わたしの家族や周りの人間は、防犯意識が薄く、楽観的で、生命と財産を守る意識がなく、性善説を展開します。わたしは、考えすぎだと心配性を笑われるだけでなく、ホームセキュリティの知識を持っていると、犯罪を企図する可能性を疑われる始末です。まずは彼[女]らをどう説得するかが課題です。困っています。
性善説を展開する楽観的な人達なのに貴方を疑うって矛盾してませんかね
@@あるあ-i5f返信ありがとうございます。 ここで性善説とは、ほんらい人間は悪い気を起こさなければ犯罪を行わないと考える主張のことを言っています。
JOKER 先生はつまり物理からITに至るまでの鍵に精通したお酒好きって事で良いわけですか
ツナっちのTシャツの漢字くじらではなくイワシなんだよね
再びJOKER先生のお手手と、その上ネクタイまで拝見できて嬉しいです。
昔鍵忘れた時に、雨樋登って部屋の窓から入ったな。勝手口も網戸ついてるやつ窓部分開いてたら入れるし
15:51 このネクタイぴょこぴょこに萌えてまた来てしまう
JOKER先生手ぇデッッッッッッッカ
カード型の鍵の仕組みも気になりました。あれも穴空いてるし大元は同じなんでしょうか。あとディンプルで大体は事足りてる気はしますが、3方向のシリンダーや同程度のピッキング耐性のある全く別の仕組みのカギなんてあったりするんですかね・・・?
趣味で岩や崖を登るクライミングをやっていますが、どんな家でも大抵は2階までは梯子とか無しで身一つで登る手順って思い付くし可能なんですよね。2階だから大丈夫っていうことはまず無いですね。
ゴミ出しの間に、ウチの実家は泥棒入ったよ!(昔だけど)母親が泥棒と鉢合わせて大変だったそうな
ボロい家こそが最強の防犯対策
ちゃんと召喚されたJOKERさんちなみに自分のアパートはディンプルキーだけど、真下に大家住んでて、外に洗濯物干し特と鍵開けて入ってくるし、不在とわかると勝手に鍵開けて入ってくるので鍵という存在そのものを諦めた。
すごい分かりやすかったです!
最近流行っている電子ロック?(スマホとかカードキー)のセキュリティってどのくらいなんだろ……。ハッキングされやすいとかあるでしょうか???
昔、親と喧嘩して外に放り出されて鍵かけられた時に雨樋つたって2階に登って部屋入ったの思い出した
勉強になりました。ジョーカー先生の講座またやってください😆ネクタイがこっそり主張していてかわいい💕
7:50 勝手に使わるから勝手口とか寒い考えが脳裏を駆け抜けていってしまった
南京錠は、破壊されやすく、簡単に破られます。1.二本のスパナで、テコの原理でこじ開けることができる。2.胴体の真鍮の部分は柔らかく、金ノコで簡単に切断できます。南京錠は、カギのメカを封じ込めて作る必要があります。なので、南京錠の本体は、真鍮などの柔らかい金属で出来ている事が多いのです。
1は名探偵コナンでやってましたね!
侵入者目線なら玄関開けて10秒あればクリアリングできるし、20秒あればキッチン行って包丁で武装できるものねえ…家にいても鍵はかけておこう…
ど田舎で鍵かけないとか、そういうのも本来はやめたほうがええですよねぇ
JOKER先生の召喚集みたい。。
めちゃくちゃ勉強になりました。知ってるってだけで、かなり心強い。知るって大事ですね。あと、Joker先生のネクタイが可愛い。ご本人、また出てほしいです。
鍵穴にクレ556を入れてはいけない理由って何でしたっけ?
・錠の構成パーツの油分が落ちて錆びやすくなること・錠の内部で埃がダマ状になって鍵の抜き差しや鍵の内部機構の動きを阻害する ↓鍵の滑りが悪くなったら、2Bくらいの鉛筆の芯を鍵に塗りたくるか、キースムーサーという微細粉末のスプレーを鍵穴に吹きつける等してください。キースムーサーはホームセンター等で手に入ります。
中学生の時、意味もなく雨どい伝って二階の教室入ってたな
小学校の時、教室の鍵をピッキングしようとして調べた時にまんまこれ(練習用鍵穴)出てきたわぁ懐かしい
セキュリティというのは何某かの資産を持っていて、その資産を奪おうとする輩から奪われないように守るという概念。従来の呼称で云うところの防犯とか、防衛というもの。この概念というのは『何』から『何を』守りたいかによって守り方が変わる。セキュリティを講じて守るということは万能ではないし、万能の守り方というのはない。例えば、空き巣からの守りを固めても詐欺師からの被害を防ぐことはできない。自分はどういう資産があるという資産の棚卸しをして把握して、それに対しての脅威をリストアップして、それに対してどう守るのかと考えて守るべき範囲を決めて対策を実施する。例えば、自宅の防犯のためにありとあらゆる防犯対策と設備を充実させました。軍事拠点並みの防御力があります、といっても対策費用が高くついて気がついたら預貯金がマイナスになっていました、では意味がない。実施可能な対策を決めて、できることとできないことの線引をする。できることは確実に実施して、できないことはどうカバーするのか、ということを事前に考えておく必要がある。
小学生の頃に鍵がなくて、仕方ないから雨どいをよじ登って2階のベランダから家に入ったこと(2〜3回)あったから、身をもって2階は簡単に入れると理解してる。みんなも鍵閉めようね!(ちなみに雨どい壊して怒られたし、危ないから真似しないようにね!)
この鍵構造を見る度に、鍵の耐摩耗性がかなり高いんだよなと気付く。キーもピンも擦り減ってしまうと開けられなくなるし、実際にかなり使い込んだ鍵はちょっとスムーズに回し難くなる事も。
Joker先生、実写本格参戦!!おすすめのお酒とか日本酒とか聞きたいな
小学生でもアパートやマンションで鬼ごっこをするときに雨どいが丈夫なところだと4階とかまで簡単に上り下りできますからね
JOKER先生好きw
実写JOKER先生!!!!助かる!!!!!!!
シリンダー錠の仕組みを知ると、鍵ってただの鉄の板切れでしかないんだなぁっていうのが良く分かりますよねえ
スマートロックについて知りたいですその気になったら車の鍵並みにピピッと解除できちゃうのか意外と耐えるのか自動ロックはともかく出先での開閉通知とか遠隔施錠とかは使たいところだけどどうなのか
電柱が近そうな家だなぁ公園が近そうな家だなぁポストに郵便物が溜まってそうな家だなぁ
私ロッカーに南京錠かけて貴重品管理してたらロッカーの扉破壊されたな…
ディンプルキーってどういう強化か分かんなかったけど要は暗証番号の桁数が増えたってことなんやね
ピッキングの針金を操作する方向も、関係があります。カギの縦方向だと、ピッキングの針金を押し込みやすい。カギの厚み方向に針金で押し込むのは、手先が相当器用でないと難しい。
@@merdekaataumati1949 『針金』というとやや語弊があるかな。漫画とかアニメのイメージなのだろけど、クニャクニャと簡単に変形するような針金ではピッキングには使用できない。ちょっとやそっとの力では変形しない程度の剛性を持った素材(例:ピアノ線くらい太さと剛性)が必要です。手作りする際にはアイスピックやステーキナイフを素材に加工したりします。鍵穴って縦方向の長方形の形をしているので、ピックの断面が丸よりは長方形の方が使いやすいです。ピッキングに使う道具(=ピック)というのは錠内部のピンやディスクを引っ掻いて位置を調整してシアラインを揃えるものだから、それなりの力がかかっても変形しない強度が求められます。ピックをカチャカチャと鍵穴に出し入れしてシアラインを揃えることを”レイキング”と云うのだけど、レイキングの時にピックの先がピンやディスクに引っかかってしまう事があって慌てて力任せに引き抜いたりしまいがちです。剛性の弱い素材を使うと、変形して使い物にならなくなるのである程度剛性の強い素材を使います。市販のピックというのは鉄板を削り出した先の曲がりくねった薄くて細い棒と云ったものです。ディンプル錠解錠はピックを2本以上同時に操作することもあるので慣れないと手が攣ります。
そしてこのセキュリティばっちりの家に砂利を積んだトラックをバックで突っ込ませます
なんならピンが一方向にしかない錠前だと、程よい細さと強い剛性の針金の先をちっちゃく丸く、滑らかに錠に刺さるように曲げて、錠に刺して、シリンダー(内筒)に無理やり回転する方向の力をかけつつこの針金でピンを擦りまくってやると、ほんとに簡単に開きます
創作ではいわゆる「ピッキング」といって、2本の棒状の器具を使ってカギを開ける描写がありますが、あれはディンプル以降のカギにはできないのでしょうか?外出中にカギを落としてしまったら、カギ屋さんにも開けられないとしたら、それはそれで怖いのですが
ディンプル錠でもピッキングによる解錠は可能ですが、時間が掛かって労力は膨大です。うまくハマれば5分程度で開けることも可能ですが、そうでないときは2時間以上掛かったりします。2時間やっても開かないこともあるので、炎天下や寒空のもとでは実施したくないですね。鍵開けというのは集中力勝負なので、防犯性の高い鍵の場合は何件も連続でこなすというのは厳しいです。そのため、ディンプル鍵のように防犯性の高い鍵の場合は、破錠(=鍵を物理的に壊す)やドアの丁番を解除してドアを外したり、何某かの方法(=犯罪に流用される可能性があるので具体的には書けません)でサムターンを回して開錠します。このような場合は鍵交換になるので、錠前(=鍵箱と鍵のセット)交換となるのでお高くなります。鍵をなくしたときのリスク対策としては、事前に生活を共にしていない両親とか兄弟姉妹など信頼のできる人物(=近場に住んでいることが条件)に合鍵を預かってもらう。間違っても、自宅の敷地内に合鍵を隠しておくのは防犯性に乏しいのでお控えください。
昔両津勘吉が実演して逮捕されかける回があったな
JOKER先生ー!是非とも今後はご尊顔のほどー!
山に住んでると防犯より防災
泥棒がこれみて、なるほど、やめよう!ってなってくれたらいいなぁw
確かに室内用の錠はいけないね学生の時据え置きゲーム機のコンセントにしょぼい南京錠かけられて取り上げられてたけどちょっとふんっ!って引っ張るだけで開くんだもん
現在、ピッキングの被害は殆どなく、無施錠、ガラス割り、バールこじ開けが大半です。侵入箇所は、裏側や植木等で見通しの悪い庭にある掃き出し窓、家に直接通じる勝手口、側面又は裏の腰高窓で、破壊手段は窓はガラス割、勝手口はバールこじ開け又は網部の焼き破りです。勝手口は少し特殊なもので、ドア本体と内側の上下に開く窓部と二つの鍵があるタイプが狙われやすく、換気のため上下の窓を開けたままの勝手口の網戸を焼き破り、空いた穴から手を入れドア本体の鍵を開ける手段があるので該当する勝手口の場合は要注意です。防犯については、外出時は早期の室内点灯、窓には「防犯対策済」記載のシール付きの防犯フィルムと補助錠の使用、なによりも施錠の習慣化で殆ど防げます。2階は雨どいもありますが、物置を使って二階に上がることも多く、マンション等の2階もこれで侵入されています。そのため、暑い夏場でも、就寝時は必ず施錠する事が必要です。
外が暗くなってきたら雨戸を閉めているのですが、何故か私の両親は内側の窓の鍵を閉めないで寝てしまうので過去に理由を聞いた時にそれが「盗られるものが無い」と言う個人的には理解し難い事を言っていたため困ってる状態です。
もう遅いかもしれないけど、「命」を取られるかもしれないっていったら少しは行動してくれるかも
泥棒する時は何事も無いかのようにドア開けて住人来てもそこに誰も居ないかのように突き進んで金盗って何事も無かったかのように普通にそのまま家出る
なるほどなあ動画投稿ありがとうございますjoker先生二度目の実写動画…最高でした
電子式のカギの話もしてほしいです!!
南京錠ならマルティロックのNE14Hというのが頑丈でおすすめ
ホテルとかのカードキーって複製できたりするのかな
確かに作業服着てる人が屋根とかベランダとかに居ても違和感無いけど…今の時代なら怪しまれてもRUclipsの撮影ですとか言っておけば……
素直に気になったんですけど、ディンプルキー錠も普通の錠も中にピンがあって揃わないといけないそれは分かるでもそのピンを支えてるバネって経年劣化や金属疲労とかでヘタって開かなくなるもしくはピッキングの時に癖がついてて手応えが明確に違うから難易度が下がるみたいな事にはならないんですかね?(まぁバネがそんなになるまでの使用年数的に現実的では無いと思いますが
ホームセキュリティと聞くと、どうしても滅茶苦茶忙しいホラーゲームを思い出してしまう。貴志祐介先生の防犯探偵シリーズでも、泥棒視点(探偵役が泥棒)で色々書いてたな。ディンプルキーってそういうタイプを言うのね。
どこかで南京錠をスパナ2本使ってテコの原理でぶっ壊すことができると知りました。そういった物理攻撃対策がされているものはあるのでしょうか?
なんか、どうぞ入って下さいと言わんばかりの設計だなぁ
JOKER先生って人の身体持ってたんだ
家から逃げ出すのによく雨樋使ったわ
俺んちも3メートルの高さの鍵かかってない窓開けて入られたよ
これ指紋見えてるような…
正式手段召喚おめでとうございます。
以前、裏のお宅前を通ったら警察がいてビックリ。泥棒が入ったらしい。防犯カメラあるみたいだけど犯人捕まったのかな。
まあ、基本が大事なわけね。ちゃんと鍵かけて警戒してるんだぞって隙のないとこ見せるだけで泥棒は面倒な家を後回しにする。隙の多そうな家は年に何回となく泥棒に入られるものらしい。で、空き巣のつもりが鉢合わせて強盗になることもちらほらあるからねえ。
南京錠お値段高そうですね・・・デジタルキーについても気になります。
このチャンネルの登録者なら学生時代に一度はピンシリンダーの仕組み調べたりピッキングの練習したことあるでしょ
八神隆之が教えてくれた
最近流行りのスマートロックについての解説もお聞きしたいですね。あれは本当に信用出来るのかどうか。個人的には怪しいかと思っています。
ディスクシリンダー?でピッキングが大流行したとか言う話を聞いたことが。。。。実際道具があれば数十秒で開けれ・・・
90年代後半からピッキングによる解錠の容易なディスクタンブラー錠(=ディスクシリンダー錠)を狙ったよる空き巣被害が急増しました。2000年頃に蛇頭の犯罪者グループがディスクシリンダー錠を使っている家を狙った空き巣被害が世間を騒がしたので記憶に残っている方も多いと思います。ディスクシリンダー錠の初期のものはとりわけ解錠が簡単です。空き巣被害が急増した90年代にピッキング対策を施したダブルディスクタンブラー錠がリリースされてシアラインを2回揃えて内筒を回さないと解錠できないタイプになってから難易度が上がりました。ダブルディスクタンブラー錠は手間が2倍になるだけの目先を変えた対策でしたが、後にピッキング対策に注力したサイドバーディスクタンブラー錠というのがリリースされました。従来のディスクタンブラー錠に『サイドバー方式』が組み込まれたことにより、原理的にピッキングができないように対策をされています。その結果、サイドバーディスクタンブラー錠の場合は基本的にピッキングによる解錠を諦める、というのはロックマスター(=錠前技師)の間では半ば常識になっています。
バンピングでも実践するのかと
サムネイルからして面白そうな動画
後付けのスマートキーとかも防犯的には効果あるのかな?周波数が簡単に割り出せる手口とかあったりするのかな
一つの鍵穴に対して合鍵を増やしてる訳だからセキュリティ的には低下してる利便性(簡単開錠やオートロック等)に対してリスクを許容出来るかは人次第
かがく面白くていいね
なかなか為になりました。次は人体を凍らせて未来で解凍させる人たちの話を聞きたいです❗
いやいや、召喚がメインコンテンツでしょw
犯罪機会論ですか
7:50勝手口だけに勝手に入るってかw
遮蔽物の意識が大事ですね(なんかちがう)
JOKER先生おもろ
今回は……瓶の中(ご○ですよとか佃煮辺り)から出てきそう(配信前予想)(配信後)まさかの正式召喚………実写(手だけでしたが)動画だった!(ビックリ)今回の動画も面白くて為になったなぁ………。
窓と扉を溶接すれば完璧だな!(クラレ並感
大学受かれば関東で一人暮らしだからありがたい❕都会怖い❕
ちなみに動画中では一般表現として「鍵」と言っておりますが、鍵は挿す側のもので、挿される側の方は「錠」と言います。LockとKeyの関係です。念のため。
キーレスのシステムがありますが、センセ的にはどうなんでしょうか?
@@あいう-i3g 施錠忘れを防げるという点では良いと思います。が、車である「インキー(インロック)」が起きると面倒なので、忘れっぽい人にはあんまり向いてないかもしれない、とも。
せっかくの補足固定してあげてよくられ先生w
@@jokerlunatic 内鍵ですか・・・。確かにw
(内鍵対応は面倒くさかった)
プラグとコンセントの違い的なやつか…
独特な柄のネクタイとおてて可愛いっすJoker先生
ネクタイぴょこぴょこ動かして存在をアピールするJOKER先生かわいい
被害者目線じゃなくて犯人目線の防犯対策なのがいいよね
まずは標準的な対策を講じて、有効性の検証のために犯罪者側の観点でアプローチをする。
それで問題がなければOK、問題があれば更にその対策を講じるということです。
犯人目線だけじゃなくて、守る側と犯人側両方の視点からのアプローチが必要ということ。
@@小林ジャッキー そうだね
米花町民「でも防犯対策しても今度は逆に密室になってしまう訳でして……」
神室町民「抗争相手の組長宅にどうカチコミするか考えてたところだったんです。ありがとうございます」
密室殺人よりは空き巣のほうがマシだから米花町民は鍵をかけない説
うちのマンションのゴミ出し場にあるとき監視カメラが付いたんですが、なーんもないただのコンクリート壁面にぽつんとカメラだけが付いてて、これどーーーーーーう考えてもダミーだって一目でわかるよねwwwってツボに入っちゃうくらいの出来でした。
結局そのダミー(…いや0.01%くらいはガチなやつの可能性もあるか…?)は3ヶ月くらいで撤去されましたが、その後ケーブル付きのどう見てもガチな異様な存在感を放つゴツいやつに変えてきたのでもう一回笑っちゃいましたw
そしてそれを境に超大量の剪定枝を不法投棄する輩とか、どう見ても粗大ごみなものを普通ゴミとして出すやべー輩はいなくなりましたとさ。めでたし、めでたし。
防犯対策にシーフシミュレーターっていうゲームがあるんで、それで結構学べたりしましたね。新作が出たりもしてるので、犯人目線の防犯って意味ではとても参考になりやすいと思った。ジョーカー先生の話がとても同じく感じたっていう。
ジョカ先のおててもちもちめでかわいいすき
わたしの家族や周りの人間は、防犯意識が薄く、楽観的で、生命と財産を守る意識がなく、性善説を展開します。わたしは、考えすぎだと心配性を笑われるだけでなく、ホームセキュリティの知識を持っていると、犯罪を企図する可能性を疑われる始末です。まずは彼[女]らをどう説得するかが課題です。困っています。
性善説を展開する楽観的な人達なのに貴方を疑うって矛盾してませんかね
@@あるあ-i5f返信ありがとうございます。 ここで性善説とは、ほんらい人間は悪い気を起こさなければ犯罪を行わないと考える主張のことを言っています。
JOKER 先生はつまり物理からITに至るまでの鍵に精通したお酒好きって事で良いわけですか
ツナっちのTシャツの漢字くじらではなくイワシなんだよね
再びJOKER先生のお手手と、その上ネクタイまで拝見できて嬉しいです。
昔鍵忘れた時に、雨樋登って部屋の窓から入ったな。勝手口も網戸ついてるやつ窓部分開いてたら入れるし
15:51 このネクタイぴょこぴょこに萌えてまた来てしまう
JOKER先生手ぇデッッッッッッッカ
カード型の鍵の仕組みも気になりました。あれも穴空いてるし大元は同じなんでしょうか。
あとディンプルで大体は事足りてる気はしますが、3方向のシリンダーや同程度のピッキング耐性のある全く別の仕組みのカギなんてあったりするんですかね・・・?
趣味で岩や崖を登るクライミングをやっていますが、どんな家でも大抵は2階までは梯子とか無しで身一つで登る手順って思い付くし可能なんですよね。
2階だから大丈夫っていうことはまず無いですね。
ゴミ出しの間に、ウチの実家は泥棒入ったよ!(昔だけど)
母親が泥棒と鉢合わせて大変だったそうな
ボロい家こそが最強の防犯対策
ちゃんと召喚されたJOKERさん
ちなみに自分のアパートはディンプルキーだけど、真下に大家住んでて、外に洗濯物干し特と鍵開けて入ってくるし、不在とわかると勝手に鍵開けて入ってくるので鍵という存在そのものを諦めた。
すごい分かりやすかったです!
最近流行っている電子ロック?(スマホとかカードキー)のセキュリティってどのくらいなんだろ……。
ハッキングされやすいとかあるでしょうか???
昔、親と喧嘩して外に放り出されて鍵かけられた時に雨樋つたって2階に登って部屋入ったの思い出した
勉強になりました。ジョーカー先生の講座またやってください😆
ネクタイがこっそり主張していてかわいい💕
7:50 勝手に使わるから勝手口とか寒い考えが脳裏を駆け抜けていってしまった
南京錠は、破壊されやすく、簡単に破られます。
1.二本のスパナで、テコの原理でこじ開けることができる。
2.胴体の真鍮の部分は柔らかく、金ノコで簡単に切断できます。
南京錠は、カギのメカを封じ込めて作る必要があります。
なので、南京錠の本体は、真鍮などの柔らかい金属で出来ている事が多いのです。
1は名探偵コナンでやってましたね!
侵入者目線なら玄関開けて10秒あればクリアリングできるし、20秒あればキッチン行って包丁で武装できるものねえ…
家にいても鍵はかけておこう…
ど田舎で鍵かけないとか、そういうのも本来はやめたほうがええですよねぇ
JOKER先生の召喚集みたい。。
めちゃくちゃ勉強になりました。知ってるってだけで、かなり心強い。知るって大事ですね。
あと、Joker先生のネクタイが可愛い。ご本人、また出てほしいです。
鍵穴にクレ556を入れてはいけない理由って何でしたっけ?
・錠の構成パーツの油分が落ちて錆びやすくなること
・錠の内部で埃がダマ状になって鍵の抜き差しや鍵の内部機構の動きを阻害する
↓
鍵の滑りが悪くなったら、2Bくらいの鉛筆の芯を鍵に塗りたくるか、キースムーサーという微細粉末のスプレーを鍵穴に吹きつける等してください。
キースムーサーはホームセンター等で手に入ります。
中学生の時、意味もなく雨どい伝って二階の教室入ってたな
小学校の時、教室の鍵をピッキングしようとして調べた時にまんまこれ(練習用鍵穴)出てきたわぁ
懐かしい
セキュリティというのは何某かの資産を持っていて、その資産を奪おうとする輩から奪われないように守るという概念。従来の呼称で云うところの防犯とか、防衛というもの。
この概念というのは『何』から『何を』守りたいかによって守り方が変わる。セキュリティを講じて守るということは万能ではないし、万能の守り方というのはない。
例えば、空き巣からの守りを固めても詐欺師からの被害を防ぐことはできない。
自分はどういう資産があるという資産の棚卸しをして把握して、それに対しての脅威をリストアップして、それに対してどう守るのかと考えて守るべき範囲を決めて対策を実施する。例えば、自宅の防犯のためにありとあらゆる防犯対策と設備を充実させました。軍事拠点並みの防御力があります、といっても対策費用が高くついて気がついたら預貯金がマイナスになっていました、では意味がない。
実施可能な対策を決めて、できることとできないことの線引をする。できることは確実に実施して、できないことはどうカバーするのか、ということを事前に考えておく必要がある。
小学生の頃に鍵がなくて、仕方ないから雨どいをよじ登って2階のベランダから家に入ったこと(2〜3回)あったから、身をもって2階は簡単に入れると理解してる。
みんなも鍵閉めようね!(ちなみに雨どい壊して怒られたし、危ないから真似しないようにね!)
この鍵構造を見る度に、鍵の耐摩耗性がかなり高いんだよなと気付く。
キーもピンも擦り減ってしまうと開けられなくなるし、実際にかなり使い込んだ鍵はちょっとスムーズに回し難くなる事も。
Joker先生、実写本格参戦!!
おすすめのお酒とか日本酒とか聞きたいな
小学生でもアパートやマンションで鬼ごっこをするときに雨どいが丈夫なところだと4階とかまで簡単に上り下りできますからね
JOKER先生好きw
実写JOKER先生!!!!助かる!!!!!!!
シリンダー錠の仕組みを知ると、鍵ってただの鉄の板切れでしかないんだなぁっていうのが良く分かりますよねえ
スマートロックについて知りたいです
その気になったら車の鍵並みにピピッと解除できちゃうのか意外と耐えるのか
自動ロックはともかく出先での開閉通知とか遠隔施錠とかは使たいところだけどどうなのか
電柱が近そうな家だなぁ
公園が近そうな家だなぁ
ポストに郵便物が溜まってそうな家だなぁ
私ロッカーに南京錠かけて貴重品管理してたらロッカーの扉破壊されたな…
ディンプルキーってどういう強化か分かんなかったけど要は暗証番号の桁数が増えたってことなんやね
ピッキングの針金を操作する方向も、関係があります。
カギの縦方向だと、ピッキングの針金を押し込みやすい。
カギの厚み方向に針金で押し込むのは、手先が相当器用でないと難しい。
@@merdekaataumati1949
『針金』というとやや語弊があるかな。漫画とかアニメのイメージなのだろけど、クニャクニャと簡単に変形するような針金ではピッキングには使用できない。ちょっとやそっとの力では変形しない程度の剛性を持った素材(例:ピアノ線くらい太さと剛性)が必要です。手作りする際にはアイスピックやステーキナイフを素材に加工したりします。鍵穴って縦方向の長方形の形をしているので、ピックの断面が丸よりは長方形の方が使いやすいです。
ピッキングに使う道具(=ピック)というのは錠内部のピンやディスクを引っ掻いて位置を調整してシアラインを揃えるものだから、それなりの力がかかっても変形しない強度が求められます。
ピックをカチャカチャと鍵穴に出し入れしてシアラインを揃えることを”レイキング”と云うのだけど、レイキングの時にピックの先がピンやディスクに引っかかってしまう事があって慌てて力任せに引き抜いたりしまいがちです。剛性の弱い素材を使うと、変形して使い物にならなくなるのである程度剛性の強い素材を使います。市販のピックというのは鉄板を削り出した先の曲がりくねった薄くて細い棒と云ったものです。
ディンプル錠解錠はピックを2本以上同時に操作することもあるので慣れないと手が攣ります。
そしてこのセキュリティばっちりの家に砂利を積んだトラックをバックで突っ込ませます
なんならピンが一方向にしかない錠前だと、
程よい細さと強い剛性の針金の先をちっちゃく丸く、滑らかに錠に刺さるように曲げて、錠に刺して、
シリンダー(内筒)に無理やり回転する方向の力をかけつつこの針金でピンを擦りまくってやると、ほんとに簡単に開きます
創作ではいわゆる「ピッキング」といって、2本の棒状の器具を使ってカギを開ける描写がありますが、あれはディンプル以降のカギにはできないのでしょうか?
外出中にカギを落としてしまったら、カギ屋さんにも開けられないとしたら、それはそれで怖いのですが
ディンプル錠でもピッキングによる解錠は可能ですが、時間が掛かって労力は膨大です。うまくハマれば5分程度で開けることも可能ですが、そうでないときは2時間以上掛かったりします。2時間やっても開かないこともあるので、炎天下や寒空のもとでは実施したくないですね。鍵開けというのは集中力勝負なので、防犯性の高い鍵の場合は何件も連続でこなすというのは厳しいです。
そのため、ディンプル鍵のように防犯性の高い鍵の場合は、破錠(=鍵を物理的に壊す)やドアの丁番を解除してドアを外したり、何某かの方法(=犯罪に流用される可能性があるので具体的には書けません)でサムターンを回して開錠します。このような場合は鍵交換になるので、錠前(=鍵箱と鍵のセット)交換となるのでお高くなります。
鍵をなくしたときのリスク対策としては、事前に生活を共にしていない両親とか兄弟姉妹など信頼のできる人物(=近場に住んでいることが条件)に合鍵を預かってもらう。
間違っても、自宅の敷地内に合鍵を隠しておくのは防犯性に乏しいのでお控えください。
昔両津勘吉が実演して逮捕されかける回があったな
JOKER先生ー!是非とも今後はご尊顔のほどー!
山に住んでると防犯より防災
泥棒がこれみて、なるほど、やめよう!ってなってくれたらいいなぁw
確かに室内用の錠はいけないね
学生の時据え置きゲーム機のコンセントにしょぼい南京錠かけられて取り上げられてたけどちょっとふんっ!って引っ張るだけで開くんだもん
現在、ピッキングの被害は殆どなく、無施錠、ガラス割り、バールこじ開けが大半です。
侵入箇所は、裏側や植木等で見通しの悪い庭にある掃き出し窓、家に直接通じる勝手口、側面又は裏の腰高窓で、破壊手段は窓はガラス割、勝手口はバールこじ開け又は網部の焼き破りです。
勝手口は少し特殊なもので、ドア本体と内側の上下に開く窓部と二つの鍵があるタイプが狙われやすく、換気のため上下の窓を開けたままの勝手口の網戸を焼き破り、空いた穴から手を入れドア本体の鍵を開ける手段があるので該当する勝手口の場合は要注意です。
防犯については、外出時は早期の室内点灯、窓には「防犯対策済」記載のシール付きの防犯フィルムと補助錠の使用、なによりも施錠の習慣化で殆ど防げます。
2階は雨どいもありますが、物置を使って二階に上がることも多く、マンション等の2階もこれで侵入されています。
そのため、暑い夏場でも、就寝時は必ず施錠する事が必要です。
外が暗くなってきたら雨戸を閉めているのですが、何故か私の両親は内側の窓の鍵を閉めないで寝てしまうので過去に理由を聞いた時にそれが「盗られるものが無い」と言う個人的には理解し難い事を言っていたため困ってる状態です。
もう遅いかもしれないけど、「命」を取られるかもしれないっていったら少しは行動してくれるかも
泥棒する時は何事も無いかのようにドア開けて住人来てもそこに誰も居ないかのように突き進んで金盗って何事も無かったかのように普通にそのまま家出る
なるほどなあ
動画投稿ありがとうございます
joker先生二度目の実写動画…
最高でした
電子式のカギの話もしてほしいです!!
南京錠ならマルティロックのNE14Hというのが頑丈でおすすめ
ホテルとかのカードキーって複製できたりするのかな
確かに作業服着てる人が屋根とかベランダとかに居ても違和感無いけど…
今の時代なら怪しまれてもRUclipsの撮影ですとか言っておけば……
素直に気になったんですけど、ディンプルキー錠も普通の錠も中にピンがあって揃わないといけない
それは分かる
でもそのピンを支えてるバネって経年劣化や金属疲労とかでヘタって開かなくなる
もしくはピッキングの時に癖がついてて手応えが明確に違うから難易度が下がるみたいな事にはならないんですかね?(まぁバネがそんなになるまでの使用年数的に現実的では無いと思いますが
ホームセキュリティと聞くと、どうしても滅茶苦茶忙しいホラーゲームを思い出してしまう。
貴志祐介先生の防犯探偵シリーズでも、泥棒視点(探偵役が泥棒)で色々書いてたな。
ディンプルキーってそういうタイプを言うのね。
どこかで南京錠をスパナ2本使ってテコの原理でぶっ壊すことができると知りました。そういった物理攻撃対策がされているものはあるのでしょうか?
なんか、どうぞ入って下さいと言わんばかりの設計だなぁ
JOKER先生って人の身体持ってたんだ
家から逃げ出すのによく雨樋使ったわ
俺んちも3メートルの高さの鍵かかってない窓開けて入られたよ
これ指紋見えてるような…
正式手段召喚おめでとうございます。
以前、裏のお宅前を通ったら警察がいてビックリ。泥棒が入ったらしい。防犯カメラあるみたいだけど犯人捕まったのかな。
まあ、基本が大事なわけね。ちゃんと鍵かけて警戒してるんだぞって隙のないとこ見せるだけで泥棒は面倒な家を後回しにする。隙の多そうな家は年に何回となく泥棒に入られるものらしい。で、空き巣のつもりが鉢合わせて強盗になることもちらほらあるからねえ。
南京錠お値段高そうですね・・・
デジタルキーについても気になります。
このチャンネルの登録者なら学生時代に一度はピンシリンダーの仕組み調べたりピッキングの練習したことあるでしょ
八神隆之が教えてくれた
最近流行りのスマートロックについての解説もお聞きしたいですね。
あれは本当に信用出来るのかどうか。
個人的には怪しいかと思っています。
ディスクシリンダー?でピッキングが大流行したとか言う話を聞いたことが。。。。
実際道具があれば数十秒で開けれ・・・
90年代後半からピッキングによる解錠の容易なディスクタンブラー錠(=ディスクシリンダー錠)を狙ったよる空き巣被害が急増しました。2000年頃に蛇頭の犯罪者グループがディスクシリンダー錠を使っている家を狙った空き巣被害が世間を騒がしたので記憶に残っている方も多いと思います。
ディスクシリンダー錠の初期のものはとりわけ解錠が簡単です。空き巣被害が急増した90年代にピッキング対策を施したダブルディスクタンブラー錠がリリースされてシアラインを2回揃えて内筒を回さないと解錠できないタイプになってから難易度が上がりました。ダブルディスクタンブラー錠は手間が2倍になるだけの目先を変えた対策でしたが、後にピッキング対策に注力したサイドバーディスクタンブラー錠というのがリリースされました。従来のディスクタンブラー錠に『サイドバー方式』が組み込まれたことにより、原理的にピッキングができないように対策をされています。その結果、サイドバーディスクタンブラー錠の場合は基本的にピッキングによる解錠を諦める、というのはロックマスター(=錠前技師)の間では半ば常識になっています。
バンピングでも実践するのかと
サムネイルからして面白そうな動画
後付けのスマートキーとかも防犯的には効果あるのかな?
周波数が簡単に割り出せる手口とかあったりするのかな
一つの鍵穴に対して合鍵を増やしてる訳だからセキュリティ的には低下してる
利便性(簡単開錠やオートロック等)に対してリスクを許容出来るかは人次第
かがく
面白くていいね
なかなか為になりました。
次は人体を凍らせて未来で解凍させる人たちの話を聞きたいです❗
いやいや、召喚がメインコンテンツでしょw
犯罪機会論ですか
7:50
勝手口だけに勝手に入るってかw
遮蔽物の意識が大事ですね(なんかちがう)
JOKER先生おもろ
今回は……瓶の中(ご○ですよとか佃煮辺り)から出てきそう(配信前予想)
(配信後)まさかの正式召喚………実写(手だけでしたが)動画だった!(ビックリ)
今回の動画も面白くて為になったなぁ………。
窓と扉を溶接すれば完璧だな!(クラレ並感
大学受かれば関東で一人暮らしだからありがたい❕都会怖い❕